ゴリラがいる動物園2022年は?全国6か所の施設を徹底調査!

ゴリラがいる動物園の画像
スポンサーリンク

今回は、「ゴリラがいる動物園2022年は?全国6か所の施設を徹底調査!」です。

動物園に行ったときに見るものはやはり動物ですが、そのなかで「ゴリラ」は見たい動物のなかのひとつに入るはずです。

しかし意外と飼育している動物の下調べをせずに動物園へ向かっている方がほとんどではないでしょうか?

そしてゴリラを見たいと思って調べてみると衝撃の事実が!

これからゴリラを見に行きたいと思っている方必見です!

スポンサーリンク
目次

ゴリラがいる動物園は日本全国で6か所!

ゴリラと草原の画像

このブログをご覧になったいる方で日本でゴリラを飼育している動物園は何か所あるかご存じでしょうか?

答えは6か所

あれ?

思ったよりも少ないですね。

動物園に行ったら必ずいて見たことあるような錯覚に陥ってる方がいると思いますが、調べてみると深刻な状況な様です。

ゴリラの飼育状況

日本では1990年には25か所で50頭飼育していたそうですが、現在は6か所20頭まで数を減らしています。

森林の伐採、密猟、内戦、エボラ出血熱の感染で野生のゴリラは数が減ってきており、絶滅危惧種に指定されているのが原因で輸入も禁止され、飼育数を増やせない状況なのです。

現代のゴリラ飼育、深刻な状況であることが伺えます。

ゴリラがいる動物園2022年は?全国6か所の施設を徹底調査!

ゴリラ親子の画像

ゴリラを飼育している動物園を調査してみてみました。

ズングリムックリでマッチョ、ユーモアと愛嬌にあふれているゴリラ。

現代ではどちらかと言うとカワイイ系の動物に食指が動くため陰に隠れた存在かもしれませんが、そんな彼らを生で直接見たいと言う方必見です!

また飼育している箇所が、関東、中京、関西に集中するため、その他の地域に住む方でゴリラを見たい方は当ブログでリサーチしてから行ってみてください。

その1.上野動物園(7頭)

上野動物園公式サイト

日本で最も古い動物園です。1882年3月20日開園。正式名称は「東京都恩賜上野動物園」1957年から飼育を開始しているそうです。

正門入口から入り右奥側の「ゴリラ・トラの住む森」で飼育されてます。

繁殖目的で2007年に東山動植物園にいる弟「シャバーニ」とともに来日してきた、1993年8月2生まれ、オランダ生まれ、オーストラリア育ちのオスゴリラの「ハオコ」

1984年生まれの「ハオコ」の妻であるメスゴリラの「モモコ」

「ハオコ」と「モモコ」の間に生まれた娘、2009年11月1生まれの「コモモ」2013年4月2生まれの「モモカ」と2017年10月9日生まれ、息子の「リキ」

1978年生まれ、「コモモ」と「モモカ」の面倒見が良いメスゴリラ「トト」

1970年生まれのご高齢で療養中のメスゴリラ「ピーコ」がいます。

「ハオコ」がリーダーを勤めており、そのイケメンぶりに来場者から大人気だそうです。

基本情報

  • 住所:〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83
    電話番号:03-3828-5171
  • 開園時間:9:30~17:00
  • 休園日:月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)年末年始(12月29日~翌年1月1日)※一部の月曜日を開園することもあります。詳細はホームページで。
  • 入園料:
  • 一般600円 65歳以上300円 中学生200円
  • 都内在住・在学の中学生無料 小学6年生まで無料 身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方手帳の提示で無料※ご本人と付添の方(原則1名)が無料。

その2.千葉市動物公園(2頭)

千葉市動物公園公式サイト

千葉市動物公園がゴリラを飼い始めたのは1985年です。

正門から入り通路を歩いてすぐのコーナー「モンキーゾーン」で飼育されています。

1984年9月25日生まれのオスゴリラの「モンタ」1977年9月21日生まれのメスゴリラ野菜大好きの「ローラ」

モンタは穏やかなカワイイ表情で来場者をお待ちしております。

基本情報

  • 住所:〒264-0037 千葉市若葉区源町280番地
  • 電話番号:043-252-1111
  • 開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
  • 休園日:毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)年末年始(12月29日から1月1日)
  • 入園料:大人(高校生以上)700円 中学生以下無料

その3.浜松市動物園(1頭)

浜松市動物園公式サイト

飼育を開始したのは1977年です。

正面ゲートから入り、西側奥の共通門付近で飼育されてます。

1982年から飼育している1977年生まれのオスゴリラ、スイカ大好きの「ショウ」

布とボールで遊ぶのが好きなようです。

目の上をかくクセがあり、それが原因で腫れてできた目の上のコブが特徴的です。

基本情報

  • 住所:〒431-1209静岡県浜松市西区舘山寺町199
  • 電話番号: 053-487-1122
  • 開園時間:9:00~16:30(入園は16:00まで)
  • 休園日:12月29日~12月31日
  • 入園料:大人(高校生以上)410円
  • 中学生以下、満70歳以上の高齢者、障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名 無料

その4.日本モンキーセンター(1頭)

日本モンキーセンター公式サイト

1961年から飼育を開始しております。

入園ゲートから右奥側に設置されている屋内施設「アフリカセンター」内で飼育されてます。

1973年4月20日生まれのオスゴリラ「タロウ」

カッコ良かったり、カワイかったり、色んな一面を見せる、とてもナイスなゴリラです。

この「タロウ」が食べて排泄されたミカンの種が奇跡的に芽を出した木が生えており時期になると実をつけてるそうで一般の方にも配布しているとか!?

基本情報

  • 住所:〒484-0081愛知県犬山市犬山官林26番地
  • 電話番号:0568-61-2327
  • 開園時間:3月~10月10:00~17:00 11月~2月10:00~16:00
  • 休園日:10、11月は火曜日 その他は基本的に火・水曜日(7月、1月、2月に集中休園日あり)※ホームページでご確認ください。
  • 入園料:大人(高校生以上)800円 小中学生400円 幼児(3歳以上)300円
  • ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は入園料は半額(要手帳提示)

その5.東山動植物園(5頭)

東山動植物園公式サイト

1959年から飼育を開始しています。

北園入口の「北園門」から入り右側にあるニシゴリラ舎で飼育されてます。

1996年10月20日生まれ、上野動物園の「アオコ」の弟であり一緒に来日してきた「シャバーニ」

2003年2月27日生まれ、「シャバーニ」の妻であるメスゴリラの「アイ」

1972年生まれ、のメスゴリラ「アイ」の母親「ネネ」

2012年11月1日生まれ、「シャバーニ」と「ネネ」との間に生まれたオスゴリラ「キヨマサ」

2013年6月2生まれ、「シャバーニ」と「アイ」との間に生まれたメスゴリラ「アニー」

特にリーダーである「シャバーニ」は写真集を出す度の人気の高いイケメンゴリラとして超有名です。

あわせて読みたい

基本情報

  • 住所:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
  • 電話番号:052-782-2111
  • 開園時間:9:00~16:50(入園は午後16:30まで)
  • 休園日:月曜日(月曜日が国民の祝日または振替休日の場合は直後の平日が休園日)、12月29日~1日1日
  • 入園料:大人(高校生以上)500円 名古屋市在住の65歳以上の方100円※住所、年齢及びご本人であることが確認できる写真付きのものをお持ちください。(敬老手帳、運転免許証、パスポート等) 中学生以下無料

その6.京都市動物園(4頭)

京都市動物園公式サイト

1960年から飼育を開始しています。

東エントランスから入場し直進した先の「ゴリラのおうち」で飼育されてます。

2000年7月3生まれ、上野動物園からやってきたオスゴリラの「モモタロウ」

1986年6月2生まれ、「モモタロウ」の妻であるメスゴリラの「ゲンキ」

その息子で2011年12月21日生まれの「ゲンタロウ」2018年12月19日生まれの「キンタロウ」

「ゴリラのおうち」内はゴリラ本来の動きを引き出しせるような設備が有ったり、タッチパネルでゴリラを学習させたりと一歩進んだ施設になっております。

基本情報

  • 住所:〒606-8333京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
  • 電話番号:075-771-0210
  • 開園時間:3~11月9:00~17:00 12~2月9:00~16:30※入園は閉園の30分前まで
  • 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日) 年末年始(12月28日~1月1日)
  • 入園料:一般750円 中学生以下無料 ※京都市内在住の70歳以上の方は本人無料
    (免許書,保険証,京都市敬老乗車証等の公的証明書を入口でお見せください。)

まとめ

ゴリラ親子と草原の画像

いかがでしたでしょうか?

今回はゴリラがいる動物園2022

  • その1.上野動物園(7頭)
  • その2.千葉市動物公園(2頭)
  • その3.浜松市動物園(1頭)
  • その4.日本モンキーセンター(1頭)
  • その5.東山動植物園(5頭)
  • その6.京都市動物園(4頭)

の6か所を紹介しました。

私もひょんなことから、ゴリラを調べることになりましたがこんなに深刻な状況であることは知りませんでした。衝撃ですね。

上野動物園、東山動植物園、京都市動物園では繁殖が行われているようで、未来のゴリラ飼育に向けて少しですが明るい話題もあります。

各動物園に向かう際はそんな面もあるということを心に留めて、来園されると動物園の見方も変わってくると思います。

これを期に動物に関して理解が深まれば幸いです。

ゴリラ鑑賞、楽しんで行ってきてください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営者のtakachinです。
1977年生まれ
趣味はスノーボード、自動車

みなさまが「普段気になっている情報」を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次