テレビ番組「日本を支えた80年80曲」で、昭和を代表する”マイトガイ”小林旭さんが、その魂の歌声で名曲「熱き心に」を熱唱されました。
1985年11月20日にリリースされたこの楽曲は、小林旭さん自身も「アキラ節」と評される代表曲の一つであり、作曲を大瀧詠一さん、作詞を阿久悠さんが手掛けたことで知られています。
力強くも情感豊かな歌声で、多くの人々の心に深く響き渡ったそのパフォーマンスは、まさに日本の歩みを彩る一曲として、新たな感動を呼び起こしたことでしょう。
今回は小林旭さんの熱唱シーンを調べてみましたよ!
小林旭が熱き心にを熱唱!日本人を支えた80年80曲で
#日本人を支えた80年80曲
— 上総の拳 (@fist_of_kazusa) August 11, 2025
小林旭さん87歳であの声量と佇まいカッコいいね。 pic.twitter.com/6WQvoBFXou
本日(2025年8月11日)19時から日本テレビ系の放送局で放送された番組「日本人を支えた80年80曲」に小林旭さんが登場しました。
名曲である「熱き心に」熱唱、当時と変わらぬ歌声で視聴者を驚かせました。
更に驚きなのが 1938年生まれの小林旭さんの年齢は今年87歳であること!
「老い」や「衰え」を感じさせない若さある姿で登場し驚いた方も多いのではないでしょうか?
わー!まさかの本人登場!
— ひとみ (@chancenohitomi) August 11, 2025
小林旭さんカッコいい!
87歳だってー
今だに いい声で歌えてる!
すごーい
♬︎熱き心に
ただいま放送中📺
日本人を支えた80年80曲 pic.twitter.com/rcPLf27jbi
歌声に圧巻です!
小林旭が熱き心にを熱唱!視聴者の感想
ダンナとテレビに釘付けなって無言で見てた。ダンナもめちゃくちゃ感動して、あれはなにか響くものがあったと言っていた。歳を重ね毎日仕事やいろんなことで疲れた我々にとても心にくるものがあったのだよ。小林旭さんありがとうございました。
— リリカル。 (@what_little_m) August 11, 2025
ダンナとテレビに釘付けなって無言で見てた。ダンナもめちゃくちゃ感動して、あれはなにか響くものがあったと言っていた。歳を重ね毎日仕事やいろんなことで疲れた我々にとても心にくるものがあったのだよ。小林旭さんありがとうございました。
— リリカル。 (@what_little_m) August 11, 2025
コメント